スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GDB3での2倍沸きの方法
運営に見つかると修正されそうだのぉ~
じゃあ書くなよ
だが断る!
基本情報から
------GDB3に沸くmob--------
①サティロス
②光攻撃が痛いクラゲ
③エンティングっぽい木材
④ちっこい蟹
⑤オーガ
⑥青いファミ(ゴブリン系)
⑦亀(確率沸き)
⑧小デーモン(確率沸き) 大デーモン(裏)
⑨引導(確率沸きだが、100%確定沸き)
後は最後のボスの、デッカイ死霊
------2倍沸きになるmob----------
①③④⑤⑥とデッカイ死霊。
デッカイ死霊が2体は笑えますwww
------2倍沸きの方法-------------
原理は、大・上級(4人以上)沸かせた後、小・下級(3人以下)沸かせるだけの簡単なお仕事。
①4人以上でGDB3に臨みます。
②B3入場後、リダがイディアに話終える前にリダ以外のPTメンバーがイディアに話しかけて
1)薬を探しにいく
2)さようなら
の選択画面を出して待機しておく。
※この際、リダの人は、待機画面を出したか聞いてからイディアに話しかけましょう。
③リダがイディア→ランディスと話し終えて、大・上級を沸かせます。
④そのあと、リダ以外と画面待機している人以外を除いて、B3マップ内で3人以下になるように、他PTメンバーに黒落ちしてもらいます。
⑤3人以下になったことを確認したら、リダの人は、画面待機している人にリダを渡します。
⑥画面待機している人はリダをもらったら1)薬を探しにいくを選択し、話終えた後、ランディスに話し終えます。これで小・下級が沸きます。
⑦黒落ちしたPTメンバーを呼び戻します。
---------【補足1】---------------------------
最初のリダがイディアに話し終えた段階で、他のPTメンバーはイディアに話かけることができなくなります。
ですから、最初のリダがイディアに話しかける前に、画面待機する人は、話かけて選択画面を出して待機しておく必要があります。
----------【補足2】---------------------------
話終えるとありますが、Escキーなどでウインドウ画面を消したりすることではありません。
選択肢の1)を選択し続けて話し終えることを意味しているので注意してください。
----------【補足3】---------------------------
最後のボスの死霊は2匹いますが、どちらかが倒されると、クリアカウントダウンが始まります。
もし火力が間に合わないPTだったら、両方満遍なく減らしながらやると吉です。
----------【補足4】---------------------------
2回沸き判定があるので、確率判定のmobが沸きやすくなって一石二鳥です
引導は、リダ以外の人がランディスに話し掛けまくるとでます。100%でますので、1回で出なくても根気よく話しかけまくってくだしあ
----------【補足5】--------------------------
他の階層ではこの方法は使えません、あしからず…
--------その他Q&A------------
Q.2倍沸きできないんだけど?
A.知らんがな… じゃなかったw
出来なかった場合、その原因がありますねぇ~
原因1:画面待機失敗(画面待機する前にリダが話し終えた/画面待機したが、誤ってウインドウ画面消した)
原因2:画面待機している人が、リダをもらって話終えた時に4人以上だった。(黒落ちした人がイディア→ランディスと話し終える前に戻ってきてしまった/黒落ちしてしまう前に話終えてしまった)
原因3:画面待機している人がリダもらい、イディアに話し終えた後にランディスに話し終えていない
解決策
⇒原因1⇒画面待機したかどうか最初のリダが必ず確認する(要確認事項)
⇒原因2⇒黒落ちの人をあらかじめ決めておき、最初のリダがイディア→ランディスと話終えた後に、黒落ちしてくださいと言う。既定のメンバーが黒落ちした後に、リダを渡す。黒落ち時間を余裕のある時間設定にする。
⇒原因3⇒気をつけろks
Q.大・上級沸き→小・下級沸きの順番だけど、逆じゃできないの?
A.できない
Q.おい沸き多すぎて痛すぎ死ね
A.雑魚乙^^; こういうZAKOの為に尻尾とかもってくといいですよ。特に、青いファミは鬼門ですwww
--------------------------------------------------
おしまい。
じゃあ書くなよ
だが断る!
基本情報から
------GDB3に沸くmob--------
①サティロス
②光攻撃が痛いクラゲ
③エンティングっぽい木材
④ちっこい蟹
⑤オーガ
⑥青いファミ(ゴブリン系)
⑦亀(確率沸き)
⑧小デーモン(確率沸き) 大デーモン(裏)
⑨引導(確率沸きだが、100%確定沸き)
後は最後のボスの、デッカイ死霊
------2倍沸きになるmob----------
①③④⑤⑥とデッカイ死霊。
デッカイ死霊が2体は笑えますwww
------2倍沸きの方法-------------
原理は、大・上級(4人以上)沸かせた後、小・下級(3人以下)沸かせるだけの簡単なお仕事。
①4人以上でGDB3に臨みます。
②B3入場後、リダがイディアに話終える前にリダ以外のPTメンバーがイディアに話しかけて
1)薬を探しにいく
2)さようなら
の選択画面を出して待機しておく。
※この際、リダの人は、待機画面を出したか聞いてからイディアに話しかけましょう。
③リダがイディア→ランディスと話し終えて、大・上級を沸かせます。
④そのあと、リダ以外と画面待機している人以外を除いて、B3マップ内で3人以下になるように、他PTメンバーに黒落ちしてもらいます。
⑤3人以下になったことを確認したら、リダの人は、画面待機している人にリダを渡します。
⑥画面待機している人はリダをもらったら1)薬を探しにいくを選択し、話終えた後、ランディスに話し終えます。これで小・下級が沸きます。
⑦黒落ちしたPTメンバーを呼び戻します。
---------【補足1】---------------------------
最初のリダがイディアに話し終えた段階で、他のPTメンバーはイディアに話かけることができなくなります。
ですから、最初のリダがイディアに話しかける前に、画面待機する人は、話かけて選択画面を出して待機しておく必要があります。
----------【補足2】---------------------------
話終えるとありますが、Escキーなどでウインドウ画面を消したりすることではありません。
選択肢の1)を選択し続けて話し終えることを意味しているので注意してください。
----------【補足3】---------------------------
最後のボスの死霊は2匹いますが、どちらかが倒されると、クリアカウントダウンが始まります。
もし火力が間に合わないPTだったら、両方満遍なく減らしながらやると吉です。
----------【補足4】---------------------------
2回沸き判定があるので、確率判定のmobが沸きやすくなって一石二鳥です
引導は、リダ以外の人がランディスに話し掛けまくるとでます。100%でますので、1回で出なくても根気よく話しかけまくってくだしあ
----------【補足5】--------------------------
他の階層ではこの方法は使えません、あしからず…
--------その他Q&A------------
Q.2倍沸きできないんだけど?
A.知らんがな… じゃなかったw
出来なかった場合、その原因がありますねぇ~
原因1:画面待機失敗(画面待機する前にリダが話し終えた/画面待機したが、誤ってウインドウ画面消した)
原因2:画面待機している人が、リダをもらって話終えた時に4人以上だった。(黒落ちした人がイディア→ランディスと話し終える前に戻ってきてしまった/黒落ちしてしまう前に話終えてしまった)
原因3:画面待機している人がリダもらい、イディアに話し終えた後にランディスに話し終えていない
解決策
⇒原因1⇒画面待機したかどうか最初のリダが必ず確認する(要確認事項)
⇒原因2⇒黒落ちの人をあらかじめ決めておき、最初のリダがイディア→ランディスと話終えた後に、黒落ちしてくださいと言う。既定のメンバーが黒落ちした後に、リダを渡す。黒落ち時間を余裕のある時間設定にする。
⇒原因3⇒気をつけろks
Q.大・上級沸き→小・下級沸きの順番だけど、逆じゃできないの?
A.できない
Q.おい沸き多すぎて痛すぎ死ね
A.雑魚乙^^; こういうZAKOの為に尻尾とかもってくといいですよ。特に、青いファミは鬼門ですwww
--------------------------------------------------
おしまい。
スポンサーサイト